今使っている「Xperia」SIMロック解除しただけで本当に格安SIMで使えるの?

いま使っている「Xperia」をそのままで格安SIMに乗り換えたい。
SIMロック解除するだけで、本当に他社で使えるのか確信が持てない。

そんな不安を解消する記事です。

どこで購入した「Xperia」でも格安SIMで「一応」使えます。

「一応」なんて言われると不安なんだけど。。。

そうですよね、

SIMロック解除しても他社回線で100点満点の条件で使うことは厳しいです。

これは、大手キャリアがスマホメーカーに対して「他社のプラチナバンドと呼ばれる強い電波を受信できない仕様」に発注していると推測されるためです。

とはいえ、他社の電波を全く受信できない仕様となると、それはそれで問題なので弱い電波は受信できるようになっています。

例えば、ドコモで購入した「Xperia」はドコモ回線を使っている格安SIMで問題なく使えます。

ですが、au回線やソフトバンク回線を使っている格安SIMでは都市部ではなんとか使えるものの、建物の奥深くや山間部など電波の入りずらい場所では使い物になりません。

この記事を書いた人

それでは、各社のXperiaの機種毎の状況をお伝えします。

なお、前提は以下となります。

  • SIMロック解除済み
  • 電波は4G/LTE

【ドコモ版】Xperia

ドコモで購入した「Xperia」は、ドコモ回線を使っている「ahamo」「OCNモバイルONE」「mineo」は問題なく使えます

一方、au回線・ソフトバンク回線・楽天モバイル回線を使っている会社は、都市部はなんとか使えそうですが、大きな建物や山間部では電波状況が悪いです。

しっかり、他社回線のプラチナバンドを潰していますね。

ahamoOCNモバイルONE楽天モバイルUQモバイルワイモバイルLINEMOmineo
都市部建物/山間部都市部建物/山間部都市部建物/山間部都市部建物/山間部都市部建物/山間部都市部建物/山間部都市部建物/山間部
Xperia 1 III対応対応対応対応対応非対応対応非対応対応非対応対応非対応対応対応
Xperia 5 III 対応対応対応対応対応非対応対応非対応対応非対応対応非対応対応対応
Xperia 10 III 対応対応対応 対応対応非対応対応非対応対応非対応対応非対応対応対応
Xperia Ace II 対応対応対応対応対応非対応対応非対応対応非対応対応非対応対応対応
Xperia 1 II 対応対応対応対応対応非対応対応非対応対応非対応対応非対応対応対応
Xperia 5 II 対応対応対応対応対応非対応対応非対応対応非対応対応非対応対応対応
Xperia 10 II 対応対応対応対応対応非対応対応非対応対応非対応対応非対応対応対応
Xperia 1 対応対応対応対応対応非対応対応非対応対応非対応対応非対応対応対応
Xperia 5 対応対応対応対応対応非対応対応非対応対応非対応対応非対応 対応対応
Xperia Ace 対応対応対応対応対応非対応対応非対応対応非対応対応非対応対応対応

【au版】Xperia

auで購入した「Xperia」は、au回線を使っている「UQモバイル」「mineo」は問題なく使えます

楽天モバイルは特殊な状況で、一部の地域ではauから回線を借りている状態となっています。ですので、「楽天モバイル」でも問題なく使えます

一方、ドコモ回線・ソフトバンク回線を使っている会社は、都市部はなんとか使えそうですが、大きな建物や山間部では電波状況が悪いです。

しっかり、他社回線のプラチナバンドを潰していますね。

ahamoOCNモバイルONE楽天モバイルUQモバイルワイモバイルLINEMOmineo
都市部建物/山間部都市部建物/山間部都市部建物/山間部都市部建物/山間部都市部建物/山間部都市部建物/山間部都市部建物/山間部
Xperia 1 III対応非対応対応非対応対応auローミング地域のみ対応対応対応対応非対応対応非対応対応対応
Xperia 5 III対応非対応対応非対応対応auローミング地域のみ対応対応対応対応非対応対応非対応対応対応
Xperia 10 III対応非対応対応 非対応対応auローミング地域のみ対応対応対応対応非対応対応非対応対応対応
Xperia 1 II対応非対応対応非対応対応auローミング地域のみ対応 対応対応対応非対応対応非対応対応対応
Xperia 5 II対応非対応対応非対応対応auローミング地域のみ対応対応対応対応非対応対応非対応対応対応
Xperia 10 II対応非対応対応非対応対応auローミング地域のみ対応 対応対応対応非対応対応非対応対応対応
Xperia 1対応非対応対応非対応対応auローミング地域のみ対応対応対応対応非対応対応非対応対応対応
Xperia 5対応非対応対応非対応 対応auローミング地域のみ対応対応対応対応非対応対応非対応 対応対応
Xperia 8対応非対応対応非対応対応auローミング地域のみ対応対応対応対応非対応対応非対応対応対応

【ソフトバンク版】Xperia

ソフトバンクで購入した「Xperia」は、ソフトバンク回線を使っている「LINEMO」「ワイモバイル」「mineo」は問題なく使えます

一方、ドコモ回線・au回線・楽天モバイル回線を使っている会社は、都市部はなんとか使えそうですが、大きな建物や山間部では電波状況が悪いです。

しっかり、他社回線のプラチナバンドを潰していますね。

ahamoOCNモバイルONE楽天モバイルUQモバイルワイモバイルLINEMOmineo
都市部建物/山間部都市部建物/山間部都市部建物/山間部都市部建物/山間部都市部建物/山間部都市部建物/山間部都市部建物/山間部
Xperia 1 III対応非対応対応非対応対応非対応対応非対応 対応対応対応対応対応対応
Xperia 5 III対応非対応対応非対応対応非対応対応非対応対応対応対応対応対応対応
Xperia 5 II対応非対応対応非対応対応非対応 対応非対応対応対応対応対応対応対応
Xperia 1対応非対応対応非対応対応非対応 対応非対応対応対応対応対応対応対応
Xperia 5対応非対応対応非対応 対応非対応対応非対応対応対応対応対応対応対応

【楽天モバイル版】Xperia

楽天モバイルで購入した「Xperia」は、SIMフリーとなっています。

ですので、基本的にはどこの格安SIMでも問題無く使えます。

ただし、「Xperia 10 III Lite」はなぜかソフトバンク回線のプラチナバンドが使えません。

「ワイモバイル」や「LINEMO」だと、都市部はなんとか使えそうですが、大きな建物や山間部では電波状況が悪いです。

ahamoOCNモバイルONE楽天モバイルUQモバイルワイモバイルLINEMOmineo
都市部建物/山間部都市部建物/山間部都市部建物/山間部都市部建物/山間部都市部建物/山間部都市部建物/山間部都市部建物/山間部
Xperia 10 III Lite対応対応対応対応 対応auローミング地域のみ対応対応対応対応非対応対応非対応対応対応
Xperia Ace対応対応対応対応対応auローミング地域のみ対応対応対応対応対応対応対応対応対応

【SIMフリー版】Xperia

SIMフリー版「Xperia」は、その名の通りどこの格安SIMでも問題無く使えます。

ahamoOCNモバイルONE楽天モバイルUQモバイルワイモバイルLINEMOmineo
都市部建物/山間部都市部建物/山間部都市部建物/山間部都市部建物/山間部都市部建物/山間部都市部建物/山間部都市部建物/山間部
Xperia PRO-I対応対応対応対応対応対応対応対応対応対応対応対応対応対応
Xperia PRO対応対応対応対応対応対応対応対応対応対応対応対応対応対応
Xperia 1 III対応対応対応対応対応対応対応対応対応対応対応対応対応対応
Xperia 1 II対応対応対応対応対応対応対応対応対応対応対応対応対応対応
Xperia 5 II対応対応対応対応対応対応対応対応対応対応対応対応対応対応
Xperia 1対応対応対応対応対応対応対応対応対応対応対応対応対応対応
Xperia 5対応対応対応対応対応対応対応対応対応対応対応対応対応対応

まとめ

SIMロック解除した「Xperia」ならば一応はどこの格安SIMでも使えます

ですが、購入元のキャリアと乗り換え先の格安SIMの組み合わせによっては、建物の中や山間部で電波を受信できない状況が発生します。

割り切って都市部だけで使う分にはOKですが、そうでなければしっかりと相性を確認しておいてください。

この記事を書いた人

2014年から格安SIMを利用(9年間)|4人家族のスマホ代合計 = 月3,260円|実際に使ったSIMの使用感を正直にお伝え